ふじねこ の 妊婦な日々

2017年8月出産予定の36歳初産婦。ストレスフルでフルタイム正社員だけど、ほんとうは猫のようにのんびり暮らしたい、ふじねこの妊婦の記録です。

保活の現実を知り愕然【過去記録】

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ

妊娠初期をふりかえる過去記録です。

 

安定期にも入っていないときから、保育園問題、保活が気になっていました。

 

会社では、産休、育休後復帰している社員も沢山いますし、復帰後もフルタイムで、時には遠方宿泊出張なんかもしながらお子さんを育てていたりするパワフルな人もいます。幸い上司も理解があり、復帰を前提に話をすすめてくださいます。ありがたいことです。

 

問題は保育園

あらためて調べると、保育園の入りにくいこと!

子供が1歳を迎えるまでは家で子育てして、それから保育園に入れたいとか考えていましたが、甘かった。今住んでいる都内某市では1歳児4月入園の認可保育園の倍率がありえないほど高く、2人ともフルタイム勤務でも保育園に入れる保障はまったくありません。途中入園なんて夢のまた夢。もちろん道は認可だけではないですが認可外も超狭き門。育休は最長でも1歳になった次の4月ですので、1歳で保育園に入れなかったら私は会社退職です。

・・・え?これってどうしろと? 

夫も私以上にのんびり考えていたようで夫婦で愕然としました。

 

働く女性は応援されない

調べれば調べるほど1歳での入園は絶望的で、0歳4月入園が常識だと知りました。市は保育園を作る、定員を増やすと言っていますが、現実に全然追いついておらず、現に待機児童数は減っていません。引っ越すとしてもかなり遠くまで行かないと隠れ激戦区からは抜けられない。下手に待機児童の多い隣市に引っ越せば今よりもっと酷い状況になってしまう。保育園落ちた日本死ね、は変わってない。

 

親の都合、というより行政の都合で、0歳児から保育園に入ってもらわなくては、とか考えると悲しくなってきます。8月出産予定の私は、生まれた直後の秋に保育園見学などする余裕は多分ないですから、保活は産前に始めることになるのか・・・???

まだ生まれてもいないのに!

 

gikai.me

p-dress.jp

上記は私の拙い文章を代弁してくれたような感じ。どう考えても「無理ゲー」なんですけど。

もう一度言いますが、”まだ生まれてもいないのに" こんなこと考えることになるなんて・・・!